スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと
けチェッカーです。
おはよーございます。
某メーカーの某ヨーグルト
4ポットタイプが広告の品。
たくさん購入された方がいて
おお、広告の品ゲットですな、と感心しつつ、
ひとつひとつスキャンするのではなく
数を数えた。
お客様にもわかるように声に出し
イ〜チ ニィ〜、サァ〜ン、
しっかり数えつつ、カゴからカゴへ移動する。
最後に
「6点ですね?」
そんなこたぁ誰でもわかるわい!ってことでも
けチェッカーは問うたさ。
相互確認は大事だからね!
いや〜今日は調子がいいぞ。(謎)
日によって波があるのは世の常人の常?
社員さんが近づいてきて
「悲しいお知らせです。」
何?何よ!?
「さっきのヨーグルト、微妙にパッケージが違うんです。」
はぁ!?
4ポットの角にフレーバーが金文字で書かれてる。
しかも、お値段違うつぅ〜ね!
自信満々だったよ。
金文字?見たことないなあ〜!
この御文字が目に入らぬか〜って?
ええ、入りませんでしたっ。
某メーカーさんに言いたいよ。
チェッカーは老眼でもがんばってますって・・
PR