スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと
けチェッカーです。
こんばんは。
昨日は弱音を吐いたスーパーウーマンけチェッカーだけど、
今日は逆噴射!?
空気の読めない同僚パートが手招きした。
「なぁに?」と近づくと
「これどうやるの?」
ギフト商品のラッピング。
い、今さらですかい!?(~_~;)
同時期に入社した同世代パートだけど・・
余計な思いはぐっと飲み込んで、
包装紙をみて仰天!
大きすぎる包装紙を自分でカッティングしたようだけど
台形だっつぅ〜!!
しかも切り口がギザギザで美しくな〜い
とてもじゃないけど使えない。
そもそも中心がずれたまま包んでるから
包装紙うんぬんの前にムリでっせ。
やり直してる私の横で空気を読まないこの人は
「先生!すごい!さすが!!」
あのさ、こういうの大っ嫌いなんすけど!!!
何が先生だよ(怒)
アータが出来なさ過ぎなだけ。
やめてって言っても余計にはしゃぐし、
MG5 マギ切れ5秒前(古過ぎ?)
主任やベテラン社員がいる前でデリカシーなさ過ぎ発言
ああ、ほんと嫌んなっちゃった。
50歳も半ばに来て他で働くあてもなし
まだまだ居座らねば。
もうとっくに社会人の
子供逹と分かち合う?!教育ローン!!
ローン完済まで、がんばるしかないでしょう〜!
PR