スーパーウーマンの日常
50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。
記事へ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴミではなかった!
スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと
けチェッカーです。
こんばんは。
落し物、忘れ物は非常に多い。
どこまでを保管するか
微妙なものも多々ある。
どこかの店のクーポン券の紙片
美容院のスタンプカード
髪留め用のゴム
どこまで保管対象か。
クシャクシャに丸められたレジ袋
ところどころ汚れていて
食品を入れるためとは思えない。
捨てていいでしょ。
皆と意見一致でゴミ箱へポイッ
3分後、
「丸めたレジ袋を落としちゃったんですけど」
年配の方に尋ねられた!!
ひぃーとなったけど、がんばりました。
にほんブログ村
PR
自動釣銭機が詰まったら
スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと
けチェッカーです。
こんばんは。
自動釣銭機、
こいつは便利な代物だけど
ひとたび期限を損ねるとそりゃあ大変!
先日もエラー音が鳴り出して
お釣りが出ないと訴えるお客さんが。
中をあけると小さなポイントシールが。
このポイントシールは当店のものではなくて
まったく違うお店のシール。
推測だけど、
すごく小さいから
小銭入れに入れたものを一緒に
釣銭機に投入してしまうのでは?
硬貨を送るレールの端にシールを見つけ
「これが詰まりの原因です。」と
ややドヤ顔でシールを見せた。
アータがシールを入れたからエラーになったんだよ
と、言わんばかりに。
「私のじゃありません!」
キリッと言われて(´⊙ω⊙`)
あちゃーと思いながらも、がんばりました。
にほんブログ村
≪
前のページ
|
HOME
|
次のページ
≫
RSS
にほんブログ村
にほんブログ村
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
プロフィール
HN:
けチェッカー
性別:
女性
自己紹介:
50歳を機に自営業から脱却し、スーパーでレジ係のパートしてます。
自営時代の負の遺産を返済中!!
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
カテゴリー
未選択(14)
雑記(88)
仕事(1111)
お金(97)
うちのこと(14)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
最古記事
自己紹介
(07/06)
チェッカーズ?
(07/06)
つくづくスーパーだと思う
(07/07)
おーマイがーバスケット
(07/08)
気体のボーナス屁
(07/09)