忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

ついに導入か









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


今や一般的になった電子マネー、


導入されていなかった。


それが順次導入していくらしい。


まだ噂の段階だけど


時間の問題とみた!


返金は?


端末は?


ポイントは?


またまた喋ることが増えそうだ。


ヘルプミー!!


叫びたいけど、がんばるしかありません。
PR

珍客









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


お客さんが求めるものはいろいろ


多岐に渡る要望を全て叶えることは無理でしょう。


食品スーパーだけど


日用品も売ってるけど


ないものはない。


「卓球ラケットのラバー、ありますか?」


ラバーとはこれまた専門的な。


あるわけないけど、笑顔でがんばりました。