スーパーウーマンの日常
50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。
記事へ
ついに導入か
スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと
けチェッカーです。
こんばんは。
今や一般的になった電子マネー、
導入されていなかった。
それが順次導入していくらしい。
まだ噂の段階だけど
時間の問題とみた!
返金は?
端末は?
ポイントは?
またまた喋ることが増えそうだ。
ヘルプミー!!
叫びたいけど、がんばるしかありません。
にほんブログ村
PR
珍客
スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと
けチェッカーです。
こんばんは。
お客さんが求めるものはいろいろ
多岐に渡る要望を全て叶えることは無理でしょう。
食品スーパーだけど
日用品も売ってるけど
ないものはない。
「卓球ラケットのラバー、ありますか?」
ラバーとはこれまた専門的な。
あるわけないけど、笑顔でがんばりました。
にほんブログ村
≪
前のページ
|
HOME
|
次のページ
≫
RSS
にほんブログ村
にほんブログ村
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
プロフィール
HN:
けチェッカー
性別:
女性
自己紹介:
50歳を機に自営業から脱却し、スーパーでレジ係のパートしてます。
自営時代の負の遺産を返済中!!
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
カテゴリー
未選択(14)
雑記(88)
仕事(1111)
お金(97)
うちのこと(14)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
最古記事
自己紹介
(07/06)
チェッカーズ?
(07/06)
つくづくスーパーだと思う
(07/07)
おーマイがーバスケット
(07/08)
気体のボーナス屁
(07/09)