忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

混んだら即レジへ!









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


カウンター業務の一つ


レジを回す!


暇ならレジを止めて他の仕事を、


混み合ってきたら自分も加勢を。


しかし!!


今回は勝手が違った。


本社から


チェッカーの頂点人?


人手不足の助っ人に来てくれたけど、


お偉いさんがいると


やりにくい!


レジが混み始めると


素早くレジへ突進する。


それがお役目かもしれないが、


できればレジは下っ端に入らせて!!


必死で先にレジを奪う


が、


「チェンジお願いします。」


はいー??


なぜ!?


いたたまれなかったけど、がんばりました。
PR

繁忙期と新レジ!










スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


いざ出陣!?


ギフト商戦が封切りだって


ちょっと待って。


昔はお歳暮といえば、


12月も中旬頃が大盛況じゃなかった?


学校が冬休みになった頃がメインみたいな


それが今じゃ10月終わりから


まだかまだかって・・


ハロウィンと年賀状が


混在。


その繁忙期に


セルフレジ導入!


アータね、


ただでさえミス多発区域になんたること!


首にならないように、がんばるしかありません。