忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

繁忙期と新レジ!










スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


いざ出陣!?


ギフト商戦が封切りだって


ちょっと待って。


昔はお歳暮といえば、


12月も中旬頃が大盛況じゃなかった?


学校が冬休みになった頃がメインみたいな


それが今じゃ10月終わりから


まだかまだかって・・


ハロウィンと年賀状が


混在。


その繁忙期に


セルフレジ導入!


アータね、


ただでさえミス多発区域になんたること!


首にならないように、がんばるしかありません。
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
おはようございます。
「スーパーのレジは、誰でもできる」
なぁんてのは、遠い昔のお話。
いろんなパターンに対応するには、いくつ脳ミソあっても足りません!
けチェッカーさんの文章読むだけで、元気が出ます。
私だけじゃないんだ、お互い頑張りましょう、ってね。
うらん 2020/11/03(Tue)10:06:24 編集
Re:無題
そうそうそうなのよねえ!
物言わぬ機械の対応はいつでも一定、なのにこっちは心拍数上がったり下がったり。
それが生身の人間となれば、言わずもがな。
思わぬフェイントかけて来るから困っちゃう。あれだけポイントカードって聞いたのにこそっとカルトンに置いてあったりさ。
やるっきゃないから、がんばりまっしょ!
2020/11/05 23:45