忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

生返事するくせに









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


お支払い方法はいかがなさいますか?


「カードで!」


この「カードで!」がクセモノ


カードに貯まってるポイントなのか、


クレジット機能を使うのか、


チャージ機能を使うのか、


ピンポイントで教えてくれないと


わからない。


「カードで!」と言われたら


「クレジット払いでよろしいですか?」


と聞いている。


会計後に


「あらヤダ、クレジットは使ったことないのに!」


あらヤダじゃないよ・・


聞いたよね、


クレジットでいいかって聞いたよね。


ポイントも然り。


「ポイント!」


ポイントが何?


単語だけ言ってあとは知らん顔。


「えー、ポイント貯めてるのに!」


えーじゃないよ・・


聞いたよね、


ポイント払いでいいかって聞いたよね。


客に振り回されっぱなしだけど、がんばります。
PR

新システムで困惑









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


そして、


遅れまして


おめでとうございます!


年末年始もない仕事魔がサービス業の定め?


しかし、


今年は親戚縁者の帰省もなく


静かなお正月を迎えた。


ま、早々に仕事だったけど。


11月に新しいレジに変わって


やっと慣れたところで


今度は!!


ICクレカ対応の新システム・・


返金システムがガラリと変わり


これは地獄としか言いようがない


わからん!


は?


ムリ!


しくったらブッ飛ばす


とも言えず、


誰かのミスが我が身のミスを引き起こしそう


恐ろしいけど、がんばります。