忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

空気読めよ!









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


なになになんだ?


謎の激混みの中、


一人のじっさまが


「教えてくれ」


メーカー協賛のレシート懸賞の応募


字が小さくて読めないから読めとな・・


サービスカウンターは


順番待ちの人が数珠繋がりの蜜!!


簡単に説明したら


「レシート添付の場所がわからない」


「レシートが長すぎて貼りきれない」


わからないわからないわからない


少しは読解の努力して!


とも、言えず・・


トドメは


別の懸賞へ応募したいけどレシート1枚しかないって!?


しつこいけど長蛇の列


そこから痛いくらいの視線集中砲火


空気読めよ!言えなかったけど、がんばりました。
PR

無言の圧に耐える









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


セルフレジが導入され


時間の経過とともにお客さんも


慣れて来た。


慣れてくれたのは良いけれど


今度は早過ぎw


まだデータを送ってないのに


お金を入れちゃったり、


まだ?まだなの!?


激しい催促


早くしてあげたいけど


レジの反応や読み上げのマニュアルがあるわけよ!


コロナのせいなのか、


元々の性格なのか、


無言の圧かけてくる人が多くなった。


こわいよこわいよー


世知辛い世の中だけど、がんばります。