
スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと
けチェッカーです。
レジが進化すればするほど
便利に!
反面、
複雑化されたシステムに落とし穴はないのか?
先日発生した不足金
どんなに調べてもわからない。
会計は終わったことになってる模様
担当チェッカーは
いつも通りにやったと主張
最後のキーを押す前にレシートが出てきたって。
この人、ミスをほとんどしない
そつなく仕事をこなすベテランさん。
クレジット決済でこんなの・・
わからんです!
複雑化されて返金操作も異次元の世界
人様のミス修正でミスる恐怖
トラップだらけだけど、がんばりました。
PR
スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと
けチェッカーです。
こんばんは。
ポイントでもお支払いできます、ええ!
「これで払う。」
渡されたポイントカードに入ってるポイント数、
18、18円分だ。
なかなか豪快に買い物されてますが?
18円しかないとは言えないから
「ポイントご利用ですね?」と確認
ウムとしっかり頷いた。
いよいよ会計
ポイント利用を告げると
「ポイントは使わない、このカードで払う。」
このカードはポイント専用で
クレジットカードではないと説明するも、
「ここから払う!」の一点張り。
主任まで出てきて説得説明するも
噛み合うことなく
強固な意志でここから払うと言い張る強者
最後は「もういらん!」
怒って退散
いらんも何も代金支払わなければねえ
あぽーんってなったけど、がんばりました。