忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

聞く耳持たない客









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


ポイントでもお支払いできます、ええ!


「これで払う。」


渡されたポイントカードに入ってるポイント数、


18、18円分だ。


なかなか豪快に買い物されてますが?


18円しかないとは言えないから


「ポイントご利用ですね?」と確認


ウムとしっかり頷いた。


いよいよ会計


ポイント利用を告げると


「ポイントは使わない、このカードで払う。」


このカードはポイント専用で


クレジットカードではないと説明するも、


「ここから払う!」の一点張り。


主任まで出てきて説得説明するも


噛み合うことなく


強固な意志でここから払うと言い張る強者


最後は「もういらん!」


怒って退散


いらんも何も代金支払わなければねえ


あぽーんってなったけど、がんばりました。
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
お疲れ様です。
最近は、ポイントも支払い方法も、多種多様になりすぎて、ちんぷんかんぷんは店員も同じですね。
理不尽なクレームを受けるのは、
私たち店員です。
企業も、お客様の取り込みにやっきになって、システムがバラバラ。
全部統一してくれたらよいのにと思います。
80歳越えの母親も、息子(私の弟)に怒られ口調で教えてもらいたくないから、わからんまんまで使えない、とぼやきます。
急にやって来たデジタル化の波に乗り遅れるな!思考を止めるな!

やな渡世だなぁ~
うらん 2021/02/17(Wed)15:31:19 編集
Re:無題
そうなのよ〜ウンウンですです!
コンビニの店員さんなんて神レベルの技かと思っちゃう。
うちのところは割と少なめだからまだマシ?
セルフレジ導入からお客さんのイライラが増した気がするのはなぜ?
そろばん片手に天秤秤なら許されるのかって話です。
2021/02/18 10:45