忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

今日も愚痴!










スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。



こんばんは。



人手不足の声が毎日聞こえる中、



連日のように新しい人が入ってくる。



また半日パートの・・



今日もこんな話に花が咲き乱れ!



小さなお子さんがいるらしく



大きな声では言えないけど



突然休むことは十分あり得るよね。



子育て中だから!



一体どんな基準で雇ってんだぁ?



古株がいいように回されるー



またまたサービスカウンターの日が増える地獄w



消費税前の駆け込み需要?



最近はとみに売れ行き激しいのに



短時間勤務の新人ばかりでどうするつもり?



ほとほと疲れるけど、がんばるしかないのが現状です。





医師も驚く!! 蜂産品の相加、相乗効果!!

マヌカハニー、プロポリス、ローヤルゼリー、ミツバチ花粉の混合は

あなたの健康維持の必需品です

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
厚生年金に無理やり入れられる金額が引き下げられる(た?)から 短期間にして それ以下に抑えてるとか?
でも 経営側的には 半額負担するより 払わなくて良い短時間の人がたくさんいた方がありがたいのかもです。
あくまで私の想像ですが。。。
元他店のパート 2019/09/19(Thu)21:22:00 編集
Re:無題
まっ、そんなとこでしょうね、上層部は儲け第一だから。
でも半日の人はやっぱり半日の中で出来る仕事しか経験できないから複雑怪奇なカウンターはムリぽ。そのツケを回される方はたまりまテン!
2019/09/22 23:47