忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そうそう、その通り!?








スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんわ。


レジに付属しているカルトン、


あ、カルトンってお金を乗せるトレイのことね。


そのカルトンの半球型のくぼみにお金を入れるお客さんは


うざがられるって記事を見た!


そうそう、その通りでござんす。


あの凹みは、


小銭を数えながら落とし入れて


最後にぐわっしと鷲掴みにして取り出すためのもの。


そこへ最初から小銭を入れられたら


一旦、上に出して数えながら落とすって


二度手間〜


そういう私もこの仕事に就く前は知らずに


入れてたかも。


紛らわしいんだよ!


板と穴の役目なんて普通は知らないよ


ばね指で小銭と格闘しながら、がんばりました。
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。