忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

ぎゃー!ぺろぺろ男









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


許さん!!


薄気味悪いニタリ顔を浮かべる男


しかし低姿勢ではある。


こいつが曲者


防護板にくっつかんばかりに顔を寄せたり、


ポイントカードを出す時に手を握ったり、


私自身は被害にあったことはなかった


昨日までは。


この男の次のお客さんが教えてくれた!


「手を洗った方がいいですよ。」


「あの人、カード舐めてました!」


ぎゃあぁーーーーー


あんにゃろー許さん


時すでに遅しだったけど、がんばりました。
PR

マイナンバーは難しい?









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


マイナンバーカードでもらえるポイント


問い合わせが多すぎる。


そもそも


質問の意図を汲み取るだけでも大変


関係のないマイナンバーを作った動機の話から始まり、


家族間の葛藤?


紐付けまでの過程!


延々語り続ける。


そしてやっと本題に


「ポイントが入らない」


紐付けの手続きをしたのはいつですか?


「8月の終わり」


まだ9月上旬ですが・・


ガックンってなりながら、がんばりました。