忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

このミス誰のせい?









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


「けチェッカーさん」


呼び止められるたびに


ハッとする。


特に休み明けはね。


予約商品が入荷せず


お客様へお渡しできなかったと。


予約を受けたら
伝票はバイヤーへ!


ちょっちょっ、渡したんですけど?


それも入荷日確認しつつの直接手渡し。


愚痴ったさー


なんと、


同僚が前日確認もやってくれてた。


それなのに?


そこまでしても?


発注ミスはこっちのせいじゃないけど、


謝るのはこっち・・


なんか腑に落ちないけど、がんばりました。
PR

単純作業がお好き!?









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


比較的気楽な職場


と、


思っていたのは


末端パートだったから?


年功序列じゃないけど


チェッカー歴7年ともなると


レジ打ちだけじゃない。


ギフト、カードの入退会、返金、包装etc


これがねえ、


ストレス!!


けチェッカーさん、これお願い!


はい!と答えるものの・・


説明を聞いても、取説を読んでも、


トコロテンのように流れ出てく。


ハイテク機器を使いこなせない


フルーツカゴのラッピング・・


じっと見守らないで


人様のミスを返金操作で上塗り


疲労困憊だけど、がんばるしかありません。