忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

よろよろ役者バアさん









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


当店ではちょっと有名なおばあちゃん


立っているのもやっと?


よろよろよろめいて、


時にレジ係の腕をがっつり掴む。


ポイントカードを出すのも、


会計金額の確認も、


支払いが終わるまで


ものすごーく時間がかかる。


それなのに1日何回も買い物に来る。


そしてレジ係を選んでいる。


さらりと流してしまうレジ係のところへは行かない。


懇切丁寧に手取り足取りフォローするレジ係がお好み。


私は知っている!


米袋を前カゴへ入れて


片足ケンケンで颯爽と自転車にまたがることを!


付き合いきれないけど、がんばりました。
PR

ビデオ判定












スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


おはようございます。


ポイントカード!


これが厄介な存在でもある


ナイナイナイと探しまくってやっと見つかる


そして会計後、サッカー台から戻って来て


「カードを返してもらってない」


こうなると大変


一緒に探し回り見つかればいいけど


なければ防犯ビデオで確認


やっぱりお返ししてます。


じゃあカードはどこに?


知らない!とは言えないけど、がんばってます。