忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

アナタ、あったわよ!!









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


「イカの形をしたお菓子」を探してるとお客様。


ああ、イカの姿フライね!と思い、


聞いてみるも「違う」と。


「表面にカラミが振ってあってカラいの」


「カラムーチョって言うの」


辛い?


カラムーチョ!?


カラムーチョの前まで行って


こちらの種類しかないと伝えた。


残念そうにお客様は立ち去った。


数分後、


「アナタ、あったわよ!」


えー!!


それイカの姿フライって言うんですけど・・


それに辛味は振ってない・・


理解に苦しんだけど、がんばりました。
PR

クレーマー









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


会計機エラー?


お客様が、


投入した金額が反映しないと訴える。


会計機の鍵を持って駆けつけた。


ドン引きの


クレーマークレーマー


厄介な人に捕まった・・


会計中止で投入したお金が排出されるも


やはり足りないと言う。


履歴を調べてもやはり足りない。


ビデオで確認しても手元まではわからない。


「入れた!」と主張されても


ないものはない


そのうち「急いでるのに」とお怒りに。


不足金を出すことは大問題でこっちも必死


戦いは明日にまわされた


疲労困憊だったけど、がんばりました。