忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

早く早く早く









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


早くしたいのは山々


さっさと終えたいのは、世の常人の常?


だけどさ、


タブレットが反応しないのよ・・


タブが開く前から


いろいろ言われてもね


打ち込む云々以前の問題


「少々お待ちください」


何回言ったらわかってもらえる?


まず電話番号を、言い終わらないうちに


「コレを!コレね!」


(はいはい、その前にお客様情報っす)心の声


せっかちすぎを制しつつ、がんばりました。

PR

やっぱり!!









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


おせちの予約をしたいお客さま


開いたパンフレットのページに見覚えがない。


当店でのご予約経験もないらしく、


一から登録させていただきました!


密かに懸念していたお客様のパンフ、


がっしり握ってるから、


当店の?


と聞くわけにもいかず・・


さて、どちらのおせちでしょうか?


案の定、似ても似つかぬ他店の屋号がチラリ


驚くのはまだ早い、


パンフレットを間違えたのではなく、


店自体を間違えた様子


何度聞かれてもここは違います。


苦しい笑顔で、がんばりました。