スーパーウーマンの日常
50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。
記事へ
季節行事
スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと
けチェッカーです。
こんばんは。
季節感のある催し
七月といえばタナバタ
もう終わったから言っちゃうんだけど
笹に短冊をつける企画を立てた。
もちのろん、お子様向け
予想を超える人気で
笹はヤナギのように枝垂れて
用意した大量の短冊もなくった。
けチェッカーより年上と思わしき方が
「あの〜」
「私も短冊に願いごとを書きたいの」
あ、あっ、はっはい!
短冊を求めて奔走して、がんばりました。
にほんブログ村
PR
何言ってるか自分でもわからなくなる
スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと
けチェッカーです。
こんにちは。
昨日はショッキングすぎて・・
ご冥福をお祈りいたします。
日常は進む
キャンペーンが多すぎて
伝えなければいけないこと多すぎて
無駄にペラペラペラペーラ
マニュアル通りにいかない現実
暑さと伝わらない混乱で
みなカミカミ
呂律回らないけど、がんばりました。
にほんブログ村
≪
前のページ
|
HOME
|
次のページ
≫
RSS
にほんブログ村
にほんブログ村
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
プロフィール
HN:
けチェッカー
性別:
女性
自己紹介:
50歳を機に自営業から脱却し、スーパーでレジ係のパートしてます。
自営時代の負の遺産を返済中!!
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
カテゴリー
未選択(14)
雑記(88)
仕事(1111)
お金(97)
うちのこと(14)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
最古記事
自己紹介
(07/06)
チェッカーズ?
(07/06)
つくづくスーパーだと思う
(07/07)
おーマイがーバスケット
(07/08)
気体のボーナス屁
(07/09)