忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

機械でもエラーはあるんです。









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


「早くして!」


怒号で煽られれば煽られるほど


ビビって鍵穴にキーが挿し込めない。


ヘコヘコ謝りながら


「少々、お待ちください。」


「あんたね、少々じゃないでしょ!」


言葉尻を捉えてぎゃおーぎゃおー


釣銭機が詰まって釣銭が出なかった。


もちろん、お客様は悪くない。


でも、私も悪くない。


マニュアルはビデオ確認


二重三重の慎重さが必要だから


でもね、ビデオの単語でまた


火を噴く始末


泥棒呼ばわりされたけど、がんばりました。
PR

返品









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


こちらのミスであれば


お詫びして返金はもちのろん。


商品不良もこれまた同様


みかんが甘くなかった


そう言われましても味の感じ方は


人それぞれ・・


キッチン用品を買ったけど使い勝手が悪い


そう言われましても


そういう商品だから!


御年賀用の焼き菓子を買いすぎた!?


諦めて、お召し上がりください・・


一筋縄ではいかないけど、がんばりました。