忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

意味不明すぎるお客さん









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


「教えていただけるかしら?」


サングラスにお帽子、


やまぶし顔負けのジャラジャラなマダム風奥様?


クレジットカードについて質問があるという。


シャキーンと出したクレカはダイナース


当店にはまったく関係ないカード


知らんがな!


「今、これでお支払いしたの。ポイントつくかしら?」


付きません!


ポイント付与のルールを簡単に説明したけど、


「このカードのポイントは?」


知らんがな!


堂々巡りに辟易したけど、がんばりました。
PR

じゃあ、どうすればいいんですか?









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


子育て世代はどうしたって急な休みありがち。


なんだかんだで本日3人減


レジを回すだけでてんてこ舞い


カードをなくしたというお客様の対応中に、


呼び出しベルをチンチンチンチンチン連打するジイサン


ダンボールが欲しいという。


置いてあるのはサイズがイマイチだと。


今はそれしかないというとむくれ顔。


さらに、


対応中のお客様が私が先!のクレーム


謝りつつ手続きの説明するもお怒りモード


ジイサンの回答に何秒使った?


説教時間の方がもったいない・・


勘弁してくれ!と思いながら、がんばりました。