忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

セミセルフのエラー









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


セミセルフレジとは


カゴ入れはレジ係がやって、


会計機でお客様自身で支払いを済ませてもらう。


その会計機が時々詰まるんです!


リセットボタンで解決できれば良いけど


絡んでしまうと最悪で


確認作業に必死


そのうちお客さまから


「早くコール」が始まって


中には怒り爆発しちゃう人も


お金のことだからわからなくもないけど


機械だってエラーあるわけで


なんの確認もなくハイハイって


お金やりとりできないわけよ。


ヒューマンエラーじゃないけど、あやまってます。
PR

健忘症









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


レジのボックスの中に小さな扇風機がついてる。


暑さ対策で。


ないよりマシ程度だけど


その扇風機を止め忘れて帰る輩が続出


注意喚起した


で、帰ってから


ハテ?自分は扇風機消したかな・・


消した、消してない、消した、いや記憶ない、


明日の朝、いの一番で消しに行かねば!


早朝、駆け込んだけど


扇風機は静かにお休み中だったという


物忘れに翻弄されたけど、がんばりました。