スーパーウーマンの日常
50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。
記事へ
ニヤニヤきもい
スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと
けチェッカーです。
こんばんは。
このご時世だから
お買い物中のマスクは
必須をお願い中
マスクなし手持ちもなしの方には
個包装のマスクをお渡し
毎日のように来店するのに
絶対マスクをしない人がいる。
なにか事情があるのか?
でもニヤニヤしてるだけで答えない
上役が出てきて
診断書等なければマスクを!
しかしニヤニヤは止まらない
こわいわ・・
無言でニヤニヤ
ニヤニヤに負けないよう、がんばりました!?
にほんブログ村
PR
このミス誰のせい?
スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと
けチェッカーです。
こんばんは。
「けチェッカーさん」
呼び止められるたびに
ハッとする。
特に休み明けはね。
予約商品が入荷せず
お客様へお渡しできなかったと。
予約を受けたら
伝票はバイヤーへ!
ちょっちょっ、渡したんですけど?
それも入荷日確認しつつの直接手渡し。
愚痴ったさー
なんと、
同僚が前日確認もやってくれてた。
それなのに?
そこまでしても?
発注ミスはこっちのせいじゃないけど、
謝るのはこっち・・
なんか腑に落ちないけど、がんばりました。
にほんブログ村
≪
前のページ
|
HOME
|
次のページ
≫
RSS
にほんブログ村
にほんブログ村
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
プロフィール
HN:
けチェッカー
性別:
女性
自己紹介:
50歳を機に自営業から脱却し、スーパーでレジ係のパートしてます。
自営時代の負の遺産を返済中!!
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
カテゴリー
未選択(14)
雑記(88)
仕事(1111)
お金(97)
うちのこと(14)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
最古記事
自己紹介
(07/06)
チェッカーズ?
(07/06)
つくづくスーパーだと思う
(07/07)
おーマイがーバスケット
(07/08)
気体のボーナス屁
(07/09)