忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

合ってる合ってない









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


すでにギフト商戦は始まっている。


ノルマはないけど、


特定商品の売り上げに貢献するとポイントがつく


こんな企画誰が考えた?


しかも、


個人個人の得点表が貼り出される始末。


その得点表の集計が違っていると大騒ぎ


確認作業に時間を割き、


事務仕事のごとく机にかじりついて検算したが、


間違いが見つからない。


事務員さんにも手伝ってもらったけど


間違ってないと言う。


言い出しっぺは約1名・・


お局のコワサに震えつつ、がんばりました。
PR

アナタ、あったわよ!!









スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんは。


「イカの形をしたお菓子」を探してるとお客様。


ああ、イカの姿フライね!と思い、


聞いてみるも「違う」と。


「表面にカラミが振ってあってカラいの」


「カラムーチョって言うの」


辛い?


カラムーチョ!?


カラムーチョの前まで行って


こちらの種類しかないと伝えた。


残念そうにお客様は立ち去った。


数分後、


「アナタ、あったわよ!」


えー!!


それイカの姿フライって言うんですけど・・


それに辛味は振ってない・・


理解に苦しんだけど、がんばりました。