忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

年金どれだけ増える?








スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


けチェッカーの給料は50代パートの身としては


悪くないと思う!?


フルタイムだけど、ほぼ残業もなく


シフト制だけど、自分的にはオッケー牧場(古っ)


特技も技術も資格もないタダのおばちゃん!


有給もチビチビ消化しつつの手取り15万前後。


ろくに貰えっこない!とタカをくくってる年金も


毎月、結構な負担額。


あと10年、いや、あと5年働くとして


受給額っていったいどれだけ増えるのか。


小難しい計算はできないから


ネットで検索しまくっていい加減な予想を立ててみた。


かなりアバウトな想定ながら年額10,000円前後?


超絶アバウトな割り算で月額1,000円ほど?


もらえる頃には、


またまた先延ばしされる可能性もあり〜の、


減額あり〜の・・


元を取るには何歳まで生きればいい?


長生きするほど健康と生活費に困窮しそうですがなにか!?


それでも働かねばならないので、がんばります。
PR

ボーナスと給料が同時にやって来た








スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんにちわ。


ウェブ明細になってから


給料明細なるものをとんと見なくなったわね。(謎)


というわけで、


25日を意識するあまり


24日をスルー憂き目。


待ってたぞえ、27日月曜日君!


今月から組合員になったり


住民税が引っこ抜かれるようになったり


なんやかんやで


控除額サンマンエン超えたなり(シュン)


それでも手取り


¥ジュウゴマンハッセンナナヒャクロクジュウロク!


それに加えて、寸志


いや違った、ボーナスが支給されたもんね。


ボーナスの手取りは


¥ニマンハッピャクハチジュウナナ


わお〜!!


残念ながら、手元にいたのは移動時間のみ


まだ納めぬ自動車税と


来月に確実にやってくる固定資産税2期のために。


パートにしては良い方だと思うお給料も


瞬間沸騰で蒸発したけど、がんばります。