忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

階級あがって貧乏増す








スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


本日20日は給料明細が公開される日


さっそくパソコンを開いてみた。


がーん!!


標準報酬月額ちゅーやつが上がってる。


こいつが上がると厄介この上なし。


フルタイムで働いてると


必然的に社会保険&厚生年金加入となる。


その保険料を決めるのが「標準報酬月額」


毎年4、5、6月の給料の平均で


その1年はどの階級に属するか決まるのであ〜る。


だから、


ケチケチ野郎の理想としては


裁定の基準となる月の給料は低く抑えて


標準報酬月額の階級を下に〜下に!


ところがだ、


けチェッカーの今年の春先の給料は


比較的伸びた。


遅番、残業、休日出勤が多かったから。


おかげさまで(涙)


標準報酬月額がビヨ〜ンと上がりまして


差っ引かれる金額も跳ね上がりました。


盛り上がった給料も元に戻った今になって


標準報酬月額だけが伸びたまま・・


はあ〜


これから1年、階級は固定


毎月3万クラクラくらい差っ引かれる予定。


階級上がっても嬉しくないけど、がんばりました。
PR

貧乏が故にうどん!?






スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんにちわ。


ご存知の通り、毎度貧乏生活でございます。


先日、


見切り商品の中に冷やし中華5食パックがドーン


インスタントといえど


正規のお値段では手が出ないマルちゃん正麺


季節外れだけど


こたつで冷やし中華もオツじゃない?


こたつ出てませんが・・(まだ扇風機お目見え中)


買いました。


食べました。


お寒うございました!


そこで、


同じく見切りのお品、うどん登場


昨夜の夕食はうどん!


ものすごくお腹が空いていたので


大量にうどん。


しばらく、うどんはいいかもね。


本日、


ランチの約束をしていた友からライン


「安くて美味しいうどん屋さん、見つけたよ」


えっ!?


 うどん・・


どこでもいいと任せた手前、


がんばって、うどん食べてきます・・