忍者ブログ

スーパーウーマンの日常50代にして転職、スーパーのレジ係となった主婦の日記です。

いやらしい趣味








スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


こんばんわ。


30ものカウントダウンを経て


いよいよ給料日イブ


けチェッカーにとって大金が振り込まれる!


その振り込まれた数字を


ニヤニヤ眺めるのが好き!!


変態?(笑)


その数字が多かろうが少なかろうが


印字される瞬間が好き!!


異常?(笑笑)


ジージーカチャカチャ ジーカチャ


ああー


引き落とし遂行されてる〜っていう


なんていうか達成感??


自営時代は


引き落としのできないマイナス通帳ばっかだったから。


残高足りないのを承知で「えっ?」って驚く


確信犯・・・


だから残高があること自体が奇跡。


そこから引き落とし完了、


そしてまだ残高プラスの歓喜。


今月はその額、


¥ジュウゴマンニセンサンビャクイチ


納税その他で使ったクレジットカード請求¥100,000


生活費という名の飲食代のクレジットは


正月の祟り?驚愕の¥70,000


あれ?


足りない・・・


給料振込み前から赤字だけど、がんばります。
PR

今年のお年玉事情








スーパーで働くおばさん、スーパーウーマンこと


けチェッカーです。


おはっ!


帰省していた息子も帰り


本格的な日常が舞い戻ってきた。


社会人の息子たち


年に一度会うか会わないかの従兄弟にも


ばったり遭遇すれば


お年玉を振る舞う太っ腹


独身貴族イエ〜ィ!?


去年、


対高校生には息子二人で5千円ずつ出し合って


一人頭1万円もの大盤振る舞いだった。


今年は帰省の日がずれていて


兄弟ふたり揃うことがなかったが故の


悲劇が起こった!


息子っち、自分一人で1万円出すってさ。


新券の持ち合わせがないってんで


けチェッカー、立て替えました。


くどいけど、立て替えね!!


へっ!?


もう帰っちゃったよ?


まさかの返しもらい損ね?


ぎゃ〜ぁ!!


社会人の息子にお年玉をやったつもりでがんばります。